2009年5月29日金曜日

ブログ移行しました

中国からBlogger(このブログが利用しているブログサービス)へのアクセスが制限されてしまったため、ブログを移行しました。

今後は、こちらのURLからお願いいたします。
http://blog.office339.com/

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2009年5月14日木曜日

本日の 北海道新聞 夕刊に掲載されました。

6面 「道内現代アート 上海で展覧会」


来月予定している、展覧会の記事です。
沢山の方のご協力のおかげで、大きな規模の展覧会になりそうです。
あ、やばい、Webがまだ出来てない。。


取材にご協力いただいた皆さま、どうもありがとうございました!

2009年5月5日火曜日

「日本はもう立ち直れない」について。

今話題になっているエントリ。
海外で勉強して働こう
これまでずっとなるべく言わないようにしていたのだが、もう平たく/明快に言うことにしました。
1)日本はもう立ち直れないと思う。
だから、
2)海外で勉強してそのまま海外で働く道を真剣に考えてみて欲しい。
とか
日本に留まりたかったら、一度は留学しておくべき
はてブやコメントやTBを見ると、「日本はもう立ち直れないと思う」に引っかかっている人が多いみたいだけど、現実は実はもっと厳しい。どう厳しいかというと、「海外を知らないと日本に留まる資格もない」になりつつあるということ。

以前にも書いたような気がするのだけど、私自身、海外体験がなければ「日本でやっていける」という自身は持てなかっただろう。そして私のまわりをみ て、「この人は大丈夫」という人は、ほぼ一人残らず海外体験を持っている。外から日本を見たことがある人だけが、日本という「怪物」との間合いの取り方を 身につけているように見受けられるのだ。

とか。

希望を捨てる勇気

とか。

希望について

とか。



賛否両論あって良い議論だと思いますが、私の経験上言えるのは、いったん自分のいる環境から外に出てみないと、自分のおかれてる状況を知ることは出来ないということ。これは間違いないです。


特にアーティストなんていうキャリアを選んでしまった人たちは「自分が何者なのか」、というところを本気で考えて追求していかないと面白い作品は生まれないと思うので(日本人だ、というレベルのことだけではなくて)、「アートフェアや展覧会で数日海外に・・」というスパンじゃなく、長期間全く違う環境に身をおいてみて欲しいと思うわけです。

なので、やりたいな~と考えていた、上海でのアーティストレジデンスプログラムを、本気で立ち上げてみたいなと思った次第です。

2009年5月1日金曜日

北海道いきます。

打ち合わせのため札幌に行きます。

9日~17日まで。
札幌と、もしかしたら実家の方にも数日。

北海道の皆様、よろしくお願いします。

2009年4月27日月曜日

ギャラリストナイト on April

今夜もありました、上海ギャラリストナイト。

若手のアート関係者が集まるこの会。昨年末くらいから毎月のように行われていますが、毎回人数が増え続けていて、今回はバーを貸切で沢山の人が駆けつけました。

R0018463


剣道をやっているドイツ人女性に会いました。

私も小学校から中学校まで剣道を習っていて、それ以来竹刀を握ったこともほとんど無かったのですが、今日そのドイツ人に「剣道はすばらしいスポーツだよね。今度一緒にやろうよ」と言われました。


R0018465


ブラジル人とカナダ人に、ピチカートファイブの音楽性について語られました。
知らない日本のバンド名が沢山出てきました。
「今度日本のCoolな音楽を教えてあげるよ」と言われました。


R0018480


何がなんだか良くわからなくなりましたが、私が知らないことが沢山あるということはわかりました。
私は何を学ぶべきなのでしょう。

アントレ講座3期、プレゼン前日で大詰めです。

3月から始まった、アントレプレナーシップ講座の3期目の、最終課題のプレゼンが明日27日の夜行われます。

今回は中国人を含む5人のプレゼンターが(5チーム)、自分の夢についてプレゼンを行うこととなりました。


今日は3チームがプレゼンのブラッシュアップにOffice339を利用していただきました。

R0018448


チームメンバー、一人一人の力が集まり、どんどんプレゼンが良くなっていきます。

R0018439


プレゼンターのビジョン、チームメンバーの支援に感動しました。

R0018449

みんなすごいです。。

立ち上げから一年半。上海で相互支援組織(S4)というすごい芽が生まれてきています。


明日のプレゼンが超楽しみ。

2009年4月23日木曜日

威海路696 アトリエ開放展、大賑わいで幕を閉じました。めでたしめでたし。

18日、19日と2日間で行われた威海路696 アトリエ開放展、おかげさまで大盛況で終わりました。
あいにく19日は大雨で来場者もまばらでしたが、18日はお昼頃からたくさんの人に御越しいただき、あるアトリエでは夜中の3時まで人で賑わっていたとか。

R0018307

自分でいうのもなんですが、大掛かりな美術展よりよっぽど面白いです。
R0018299

展示してある作品の質はバラバラですが、面白くない作品もたくさんあります。

R0018297

でも、何が出てくるかわからないワクワク感。
迷路とか秘密基地に迷い込んだ感じ。

それを求めてみんなやってくるんだと思います。
R0018286
ここに事務所を構えている私ですら、初めて訪れるアトリエやスタジオがありました。
R0018281


R0018303

R0018185

R0018189

大きな機関が企画したわけじゃなく、威海路のクリエイターたちが自発的に行ったイベントなので、費用対効果がものすごく高い。

このイベントにかけたは費用は、1スタジオ100元です。それでポスターを作ったり、かばんを作ったりしただけ。あとはそれぞれWebでの告知や口コミで集客しました。
それでも、二日間で延べ来場者数は1000人を下らないと思います。

ローレンツ(ShanghARTのギャラリスト)や、片岡さん(森美術館のキュレーター)も来られていました。

R0018199

R0018204

R0018206

R0018208

R0018217

R0018222


悔やまれるのが、私の方で十分な告知が出来なかったこと。
日本人の来場者はほとんど私の知り合いでした。。。もっと日本人向けのPRに力を入れればよかったっす。


R0018179

また前日まで東京や北京に出張に出ていたため、Office339としてもきちんと企画イベントが出来なかったこと。

結局いつもと変わらない作品を展示しただけでした。。

R0018323
でもプロジェクターで流していた、グレゴリー・コルベールの映像作品は大好評。

R0018176
その割には、新しいコレクターとも縁ができて、予想以上の収穫がありました。


R0018241

R0018237


R0018235

R0018268

SHContemporaryの時期にあわせて、9月にもやろうか、という声も上がってきてます。

R0018284

これだけ人気が出てきたんだから、年に一度とは言わずもう一回くらいやろうよ、と威海路のみんなに働きかけて行きたいと思います。


お越しくださったみなさん、どうもありがとうございました!