skip to main
|
skip to sidebar
アートマネージメント in 上海
ラベル
スポーツ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
スポーツ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2008年9月23日火曜日
フットサル。
昨夜はサッカー仲間とビルの屋上でフットサル。
サッカーは専門ではないので、全然プレーできないのだけど、走り回って、パスつないで、思いっきりボール蹴ってと、それだけで爽快。そして得点できたときは最高ですね。
ただ、土曜のバスケでかるくヒビが入ったと思われる肋骨が悪化してしまいました。
ちょっとした動作で、胸に痛みが走ってしまい、日常生活に支障をきたしてます。。
恐らくわたしの体、カルシウム足りてないんだと思います。
まあでもカルシウム目当てに、中国の牛乳飲んでなくて良かった。
今中国は、メラニンで大賑わいです。
2008年9月21日日曜日
ストバス。
ひっさびさに、週末らしい週末を過ごし、今年二度目のバスケを友人と屋外で。
金曜日に初めてお会いした、アーティストの
ハッチ
さんも参戦し、同斎大学のアウトサイドコートでプレイ。
前回同じコートに来たときよりも人が少なく、いいテンポでゲームをしていたら、急にものすごい雷雨が。
あっという間に街が洪水状態でした。
その後は、タクシーで屋根つきストリートコートみたいなところに移り、狭いなかゴチャゴチャとまた4 on 4。
自分の下手さにうんざりでしたが、楽しくプレイできました。
突き指したのと、足のつめが一本死んだのと、アバラに軽くヒビが入ったっぽいですが、まあ、疲労感が心地良いです。
明後日は、フットサル。
昨日のバスケのおかげで、結構動けそうです。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
鳥本健太
上海, China
北海道生まれ、北海道育ち、中国在住5年目。
上海でアートマネージメント事務所Office339を運営しています。
http://www.office339.com
展覧会の企画、アーティストのマネージメント、ギャラリーのディレクション、展覧会のキュレーションの他、日中間のコーディネートなどもやってます。
現代アートの可能性をひろげ、いかに社会に活かしていくかを考え、日々奮闘中。
詳細プロフィールを表示
Twitterアップデート
Twitter Updates
フォローする
ブログ アーカイブ
▼
2009
(71)
▼
5月
(4)
ブログ移行しました
本日の 北海道新聞 夕刊に掲載されました。
「日本はもう立ち直れない」について。
北海道いきます。
►
4月
(13)
►
3月
(28)
►
2月
(14)
►
1月
(12)
►
2008
(45)
►
12月
(11)
►
11月
(8)
►
10月
(15)
►
9月
(11)
ラベル
ITツール
(2)
Music
(2)
アート
(65)
アートフェア
(6)
アントレ講座
(11)
インドアート
(1)
オークション
(1)
お知らせ
(30)
グラフィティ
(1)
スポーツ
(2)
メディア
(10)
ワークショップ
(1)
威海路アートエリア
(6)
上海Life
(30)
上海アート事情
(3)
展覧会
(19)
北海道
(4)
本
(4)
登録
投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント
フォロワー
Google Analytics