Bund18のクリエイティブセンターをディレクションされているKimさんが、オオタファインアーツの方々を339に連れてきてくださいました。
Kimさんは、おちゃめに昨日オークションされていた家具(というか籠)を買ってました。
やるなー。
なにに使うんだろう。
その後、威海路にあったタイヤ屋さん(?)がいなくなるので、空間が空くとの情報をゲット。

入り口が広いし、現代アートの展示にはぴったりな空間でした。
すぐにでも借りたい衝動に駆られましたが、少し検討させてもらおうことに。
最近海外のギャラリーが、威海路でスペースを探しているというのをよく耳にします。
その後、ART FRONT GALLERYと関係者ご一行様がいらっしゃいました。
威海路にいる作家のアトリエを廻ったり、屋上でわいわいしたり。
夕食も一緒にさせていただいたところ、約20人のツアーでなんと北海道出身の方が4人もいました。
しかもみんなアート関係者。
いろいろと情報交換もさせていただき、有意義な一日でした。
今年はなにかと北海道に絡んでいきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿