アトリエ開放展に向けての意識合わせです。

全員といっても全員が集まれるわけも無く。それでも50人近い人があつまり、開放展に向けての話し合いを行いました。威海路でこんなに大勢の人間が一同に会したのは始めて。
親分肌のShiau Jon Jenと马良(Maleonn)が音頭をとり、話をまとめてくれました。

みんなで自己紹介をしたのですが、初めての面子も多かった。
一番多いのがアーティスト、そのほかにフォトグラファー、ギャラリー、ファッションデザイン、ミニシアターなんてのもありました。近くに居ても、知らないことってかなり多いです。
フランス人で札幌に2年住んでたっていう写真家にも会いました。

威海路アートエリアは、特に管理している組織があるわけでもなく、住人は自然に集まったクリエイター達ですが、4月に向けて同じ目的のために一致団結しつつあります。
今日もみんなで100元ずつ出し合って、看板や広告のカンパをしたり、イベントのタイトルを決めたりしました。

開放展は、4月18日、19日の2日間。13:00~20:00の間で行われることに。
去年もかなりの人でにぎわいましたが、今年も同じ様な感じになりそうです。
アート展示あり、DJあり、パフォーマンスあり、映画上映もあり、バーベキューあり。

私の事務所ではまだ行うイベントを決めていないので、なにかアイデアがある方がいらっしゃったら、是非連絡くださいまし。

昔はアヘンの巣窟だったといわれている、上海のど真ん中の廃墟で、面白いことが動き始めてます。
2 件のコメント:
やっばーい感じしますね 笑
しますよ~
コメントを投稿